男性のVIO脱毛・Vラインの形
女性には一般的となったVIO脱毛ですが、メンズエステの流行の流れも伴って、男性にもマナーとして定着しつつあります。
実際にVIO脱毛を行っているサロンもあります。
例えばAlonso(アロンソ)や千葉スキンケアクリニックなど。
中には男が脱毛?という意見もあるようですが、男性にも衛生面や清潔さを求めるようになった現代の流れを見ている限りでは、男性のVIO脱毛も、時間が経てば当たり前のようになっていくのではないかと思います。
面倒くさいな・・・なんで男がそこまで・・・という男性側の意見も出てくるでしょうが、清潔さや衛生面の徹底を行って、損する事はひとつもありません。
恋愛関係だけにいえる事ではなく、仕事ひとつとっても、汚らしい上司と食事に行く事も苦痛だし、商売人であれば、やはり清潔な店員さんから買いたいと思うのは、女性でなくとも思うはずです。
VIO脱毛はデリケートゾーンにあたるので、他人から見えるわけではありませんが、自分は誰から、どこから見てもきれいで、清潔面や衛生面は大丈夫だ!という自信があれば、自然と笑顔になり雰囲気も明るく堂々としたものになります。それが、仕事や恋愛の運気を上げたりするものなのです。
女性のために・・・とゆうよりも、自分自身のために、試してみるのは非常に良い試みだと思います。
Vラインの形について
男性のVライン脱毛というのをみなさんは聞いたことがありますか?髭の脱毛はご存知の方も多いと思いますが、Vライン脱毛も最近人気を集めているメンズ脱毛です。Vラインとは、両足の付け根にあたる部位で、そこから一定の基準をはみ出した毛が、脱毛対象となります。
Vラインは細かく説明すると以下のようなパーツに分かれています。
画像は「VIO脱毛 アンダーヘア脱毛で失敗しない為の本音話」より引用
男性のデリケートゾーンとも言い換える事が出来る部位ですが、繊細な箇所なので、クリニックやメンズエステサロンなどの脱毛専門のところで処理してもらうのがベターです。手軽でも自己処理は避けた方が無難です。
では、実際どのような形が男性の理想的なVラインと言えるのか、検証していきたいと思います。
外観の良さでデザインする
外観重視の方は、見た目の美しさでVラインの脱毛を行ってもよいでしょう。四角や丸、果てはハート型を選択する男性までいるようです(笑)
一番人気は逆台形と呼ばれる形で、陰部の上を逆台形にすることで、すっきりおしゃれに見えるのが人気のようです。
<参考>http://www.yes-osaka.com/genital-cool/
二番人気がVスタイルと呼ばれるVラインの形に添ってV字を描くような脱毛スタイル。これも人気。3番目が、下記で口述するハイジーナです。いわゆるパイパンですね。
毛量重視
Vラインの毛量が多い人は、量を減らして清潔感を上げたり、毛の量が減ると汗をかいたり、蒸れたりすることも少なくなるので、毛量自体を減らす目的でVラインを整えるのもよいでしょう。ぱっと見の清潔感だけでなく、匂いの軽減などにもつながるので、衛生面もアップします。
へそから下とVラインがつながっている場合
体毛が濃い人だと、いわゆるギャランドゥと呼ばれるへそ周辺からVラインまでがつながっている人がいますが、この部位をすっきりさせるだけでもかなりさわやかな印象を与える事は間違いありません。
陰部の長さにあわせる
Vラインの毛が濃い人は、陰部と同じくらいの長さの毛を長方形にデザインするよう脱毛すると、視覚的効果で陰部が長く見える作用があります。この脱毛方法も人気です。
全脱毛
Vラインを含め、陰部周辺のすべての毛を脱毛するデザインもあります。仮性包茎により陰部に毛が引っかかる場合や、陰部周辺を清潔に保ちたい方もこの方法を選ばれる方は多いです。また、毛をなくすことにより、セックスの気持ちよさが増すともいわれています。ハイジーナ脱毛、パイパンなどと呼ばれることもあります。
女性の本音は?
女性の意見は、年代や考え方でそれぞれ違ってくるので、かなり分かれるみたいです。男がVゾーンの脱毛???と思う人もいれば、鼻毛や髭などと同じようなマナーと考える人もいるようで、ひとそれぞれのようです。